メインコンテンツにスキップ

予約患者の受付:順番予約

#マニュアル

Kotani Haruka avatar
対応者:Kotani Haruka
3年以上前に更新

予約を登録した患者様は、予約リストの状態が「来院待ち」になります。

『診察予約ZERO』のWeb版やアプリ版から予約された患者様は、コメント欄に予約時に登録された電話番号が「【予約時TEL】」の見出しで表示されます。

また、患者様を選択すると、右側の診察履歴にも予約を意味する「予」という文字が表示されます。



1)予約した患者様が来院されましたら、患者様を選択し「受付する」を選択します。

2)予約情報を確認し、「受付する」を選択します。

3)外来受付画面が表示されますので、診療科や診療種別、患者位置、担当医師を適宜変更し、「受付する」を選択します。

4)予約リスト上で患者様の状態が「受付済み」に切り替わります。

外来受付タブを開くと、外来受付リストでは対象患者様の受付Noの右側に「予」という文字が表示されます。


※予約リストの受付順

受付時には、予約リストに登録した患者様が優先的に受付されます。予約を登録していない患者様の受付を行った後、予約を登録している患者様の受付を行うと、予約を登録している患者様が上に表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?