きりんカルテでは、登録された患者をテスト患者として設定することができます。
テスト患者として設定を行うと、対象の患者のレセプトデータは作成されなくなります。
動作確認や、稼働前の診察セット作成等に利用する際に設定を行ってください。
1)外来受付タブで患者を検索し、選択します。
2)右メニューより「プロファイル」を選択します。
3)「テスト患者」を選択します。
4)「登録する」を選択します。
5)テスト患者に設定した場合の留意点が表示されます。内容を確認し、「OK」を選択します。
6)テスト患者への変更に関する確認メッセージが表示されます。「OK」を選択します。
以上で、テスト患者の設定は完了となります。
きりんカルテ上では、テスト患者として設定された患者の氏名や住所が赤文字で表示されます。
プロファイル上部の患者情報が赤文字になっていることをご確認ください。