メインコンテンツにスキップ

予防接種状況

#マニュアル

Kotani Haruka avatar
対応者:Kotani Haruka
4年以上前に更新

プロファイル画面右メニュー「予防接種状況」より、他院で実施した予防接種の登録やカルテに入力した予防接種オーダーの履歴確認を行うことができます。

1.予防接種状況の登録

1)右上の「追加」を選択すると、予防接種状況の登録画面が表示されます。

2)各項目を入力し、「登録する」を選択します。各項目の詳細については以下をご参照ください。

(1)種類:予防接種の種類を選択します。【必須】

 ※管理メニュー>予防接種種別マスタの登録内容が表示されます。

(2)ワクチン名:選択した「種類」に紐づく項目が選択肢として表示されますので、その中から該当のワクチン名を選択します。【必須】

 ※管理メニュー>予防接種マスタの登録内容が表示されます。

(3)接種日:カレンダーから予防接種の実施日を選択します。

(4)接種実施者:予防接種の実施者を入力します。

(5)部位:予防接種を実施した部位を入力します。

(6)ロット番号:ワクチンのロット番号を入力します。

(7)容量:ワクチンの容量を入力します。

(8)コメント:コメント内容を入力します。

2.予防接種状況の表示

登録した予防接種はプロファイルの「予防接種状況」に一覧で表示されます。

また、カルテ画面右メニュー「予防接種」から登録したオーダーもあわせて一覧に表示されます。

※右上のプルダウンから、種類ごとの登録内容を表示させることができます。

《留意点》

・予防接種状況の並び順は接種日の昇順です。接種日を変更すると並び順も変わります。

・同一接種日でプロファイルとカルテそれぞれから予防接種を登録した場合、プロファイルから登録した予防接種が上に表示されます。

・カルテ画面右メニュー「予防接種」からオーダーを登録した場合は、実施情報が「処置済み」のオーダーのみプロファイルへ反映されます。

3.予防接種状況の編集・削除

予防接種状況の一覧から編集・削除したい予防接種の[編集アイコン]を選択します。

※カルテ画面右メニュー「予防接種」から登録したオーダーは、プロファイルの「予防接種状況」から編集・削除することができません。

カルテに登録された予防接種オーダーを削除すると、プロファイルからも該当のオーダーが削除されます。

■編集

予防接種状況の編集画面で内容を変更し、「登録する」を選択します。

■削除

予防接種状況の編集画面左下の「削除」を選択します。

こちらの回答で解決しましたか?