一斉送信メールの活用事例をご紹介させていただきます。
買主さま向け
自社物件提案
エリア限定での未公開物件提案
キャンペーン告知
ご来店Amazonギフトカード送付
売主さま向け
売主さまへの情報共有
自社ブログ、Youtubeの告知
自社物件の提案
自社の未公開物件などを既存の反響顧客に送信できます。
メールのタイトル(サンプル)
【{{UserName}}様】板橋本町駅☆弊社限定未公開物件のご紹介です!/Housmart{{AgentName}}
メールのタイトルには、お客様の名前と担当エージェント名を入れましょう。自分の名前が入ることでより開封率が高まります。また、送信物件のエリアや最寄り駅、公開からの日数などの特徴を挟むことでより開封率が高まります。※{{UserName}}と{{AgentName}}はそれぞれ、送信先の顧客名とその担当者名に自動的に変換されます。
メールの本文(サンプル)
メールの本文には画像を含める事ができます。お客様がスマホで表示した際に見やすくなるよう、目を引く装飾文字や企業ロゴ、そして物件のウリとなる写真や間取りを配置する事ができます。
キャンペーン告知
自社キャンペーンをプロポクラウド内の顧客に一斉送信できます。ご来店時Amazonのギフト券プレゼントキャンペーンをよくご利用いただいております。
メールのタイトル(サンプル)
【キャンペーンのお知らせ】“物件内覧で3,000円分ギフト券”プレゼント!
メールのタイトル内には、金額をしっかりと入れるようにしましょう。キャンペーンであることを先に伝える必要があるので、キャンペーンのお知らせという文言も入れるようにしましょう。
メール本文(サンプル)
メールの本文には画像を含める事ができます。お客様がスマホで表示した際に見やすくなるよう、目を引く装飾文字や企業ロゴ、そしてキャンペーンのウリとなる情報を配置する事ができます。
売主様への情報共有
自社ブログや、Youtubeチャンネルの宣伝などに一斉送信メールをご利用いただけます。
メールのタイトル(サンプル)
【やさしく解説】 2023年の不動産市況について
メールのタイトル内には、ブログやYoutubeチャンネルのコンテンツ名をしっかりと入れるようにしましょう。難しい解説は顧客を遠ざけますので、内容について簡単であることを補足する文言も入れるようにしましょう。
メール本文(サンプル)
メールの本文には画像を含める事ができます。お客様がスマートフォンで表示した際に見やすくなるよう、ブログやYotubeチャンネルのサムネイルを含めるのがおすすめです。どこをクリックすると画面遷移するのかわかりやすくすると遷移率が高まります。
その他の利用方法
上記のサンプル以外にも、工夫次第で様々な情報を顧客に送信することができます。
戸建て希望の顧客のみに新築中古戸建ての紹介メール
マンション希望顧客にのみエリア内でのおすすめマンションの特集記事メール
売り主様向けの税制の改正情報
など
メール一斉送信機能の詳しい設定方法は下記マニュアルも是非ご参照ください。