[ 概要 ]
[ 管理コンソール ] → [ 物件一覧 ] → [ チャネルマネージャ ] → [ ダイナミックプライシング ] ページから PriceLabs 連携を有効にする手順を説明します。
作業前提として、PriceLabs アカウントが作成されている必要があります。
【PriceLabs公式ページ】https://hello.pricelabs.co/
【PriceLabsヘルプページ】 https://help.pricelabs.co/portal/en/kb/pricelabs
[ 詳細 ]
PriceLabs:AirHost にリスティング追加を許可する
PriceLabs にログインし、AirHost からのリスティング追加を許可します。
操作手順については、以下の動画を参照下さい:
PriceLabs に追加する物件・料金プランを設定する
PriceLabs にログインし、AirHost からのリスティング追加を許可します。
操作手順については、以下の動画を参照下さい:
※「アカウント」には、PriceLabs に登録しているメールアドレスを入力します。
ご注意
[料金ランク]がオンに設定されているプランは現状、PriceLabs連携いただけません。
PriceLabs:料金設定を確認、同期を開始する
PriceLabs に戻り AirHost 側で有効にした物件の料金プランがリスティングとして追加されていることを確認します。PriceLabs が提案する料金を必ず確認し、納得してから同期を開始します。一度同期されると、AirHost 側の料金は全て PriceLabs 側の料金で上書きされます。同期中はAirHost側から料金変更を行えなくなりますことをご留意いただきますようお願いいたします。
操作手順については、以下の動画を参照下さい:
[管理コンソール]≫[施設一覧]≫[該当の施設を選択]≫[チャネルマネージャー]≫[ダイナミックプライシング]にてPriceLabsを選択し、AirHost側で最低/最高価格を設定する必要があります。
最低価格を希望の価格に変更できない場合は、[管理コンソール]≫[施設一覧]≫[該当の施設を選択]≫[ルームタイプ管理]≫[部屋の設定]の[最低価格]をご変更された後、再度お試しください。
AirHost:PriceLabs から同期された料金を確認する
PriceLabs の料金が AirHost 側の料金カレンダーに同期されていることを確認します。
操作手順については、以下の動画を参照下さい:
PriceLabs 連携された料金プランの料金変更
注意:PriceLabs 連携された料金プランの料金を AirHost の料金カレンダーから編集しようとするとエラーが発生します。 必ず PriceLabs 側から編集して下さい。
PriceLabs からの料金同期の周期
通常、1日一回同期されます。 施設により同期時間は異なります。
手動同期を行う際はPriceLabs側から操作ください。