メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションFAQメール送信
cobitの実行結果をSlackに投稿したい
cobitの実行結果をSlackに投稿したい

#メール送信 #通知 #Slack #ファイル

剛袖山 avatar
対応者:剛袖山
2年以上前に更新

回答

SlackのEmailアプリを連携し、cobitの[メール送信]ステップを使うことで、Slackの任意のチャンネルに実行結果の通知を投稿できます。

CSVやダウロードしたファイルなども投稿できます。

手順

1.以下のリンクからSlackのEmailアプリを設定します。

2. ページ下へスクロールして「メールアプリ」のリンクをクリック

3. 「Slackに追加」クリック

4. チャンネルを選択して「メールアドレスインテグレーションの追加」をクリック

5. 以下のように付与されたメールアドレスをcobitの[メール送信]ステップで利用が可能

6. 最後に「インテグレーションの保存」をクリックして完了

7. 以降はcobitの[メール送信]ステップでご利用ください。


注意

cobitで複数のスクリーンショットをとると、取得分のデータがSlackに投稿されます。

※2020年2日3日時点の情報です。

こちらの回答で解決しましたか?