メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションFAQその他
取得したテキストをCSVファイルに出力する方法が分からない
取得したテキストをCSVファイルに出力する方法が分からない
剛袖山 avatar
対応者:剛袖山
4年以上前に更新

回答

ロボットに事前に設定したCSVファイルは、出力を行うことはできません。

ただし、繰り返し機能を使って取得したデータを[ファイルに出力]ステップで出力する場合は「新規CSVファイル」に書き出せます。

繰り返し以外での[テキストを取得]ステップで取得したテキスト(単体のテキスト)は、CSVファイルを自動生成することができません。

解説

繰り返し機能を使ってテキスト取得した場合

 [ファイルに出力]ステップ設定時に「新規CSVファイル」を選択できます。

[テキストを取得]ステップでテキスト取得した場合


 [ファイルに出力]ステップ設定時に「新規CSVファイル」は表示されません。

補足

出力後のCSVファイルのファイル名は、ロボットの名前(ロボット名.csv)が自動的に適用されます。

ヘッダーには、[テキストを取得]ステップ時に指定した名前(キャプチャ赤枠)が適用されます。

「ファイルから取得」で「範囲」取得した場合には繰り返しテキストとして取得されるので、新規CSVファイルを出力先に設定することができます。

※2020年3月30日時点の情報です。

こちらの回答で解決しましたか?