概要
Yahoo広告へのログインについて、2023年3月8日から適用された、
Yahoo! JAPANビジネスIDによるログインにおいてのワンタイムパスコードを必須化(暫定対応)への対応方法例についてご紹介します。
関連外部記事
※ワンタイムパスコードの暫定対応は2023年内のようです。ビジネスIDとYahoo! JAPAN IDの連携について、なるべく早くご対応いただくようお願いいたします。
対応方法例
Yahooにログイン
ワンタイムパスコード入力画面まで進む
右上「ヘルプ」をクリック
そのまま遷移した場合、ワンタイムパスコード入力画面へ戻れないため、別タブで開く「ヘルプ」をクリックしています。
ワンタイムパスコードが送られるメールにログイン
事前にワンタイムパスコードのメールのみを表示できるようにする必要があります(ラベル付など)。
ワンタイムパスコードを取得
ワンタイムパスコードのみを「テキストの取得」で取得できない場合、スプレッドシートに「ファイルに出力」し、関数でパスコードを抽出、「ファイルから取得」が必要となります。
タブを閉じる
2の画面に戻ります。
ワンタイムパスコード入力画面で、5で取得したパスコードを入力する
お客様の環境によって対応方法が異なる場合もございますので、
上記対応方法でもうまくできない場合は、右下のチャットよりお問い合わせください。
※2023年3月13日時点での情報です。