「発注実績」の登録

図面データに紐づく発注実績の情報が登録可能になります

カスタマーサポート|Customer Support avatar
対応者:カスタマーサポート|Customer Support
一週間前以上前にアップデートされました

目次


【できること】

発注実績を登録いただくと、登録済みの図面データと情報が紐づき、図面情報と合わせて発注実績を確認できるようになります。

サムネイル画面

図面詳細画面内

【注意点】

  • 1枚の図面に対して表示できる発注実績の上限数は、最新のものから99件となります。

  • インポート用テンプレートを使用して登録する場合、一度に登録できるデータの行数は100,000行が上限となります。

  • インポート用テンプレートを使用して登録する場合、不要列は自動的にスキップされます。

  • 同じ発注実績を複数回登録した場合、重複排除はされずにそれぞれ一意の実績として登録がされます。

【手順】

以下①と②の2種の手順がございます。

①インポート用テンプレートを使用して登録する(一度の10万行が登録可能)

  • 画面左上のメニューから[発注実績]⇒[発注実績インポート]を選択

  • [ファイルを選択]をクリック

  • 登録するファイルを選択する
    ※登録可能ファイルはCSV.ファイルのみ

  • [取り込み実行]をクリック

    • プレビューには先頭5行のみが表示されます。

    • ファイル形式が間違っている場合、エラー表示となります。

②直接情報を入力して登録する(一度に1行の登録を行う)

  • 画面左上のメニューから[発注実績]⇒[発注実績データ]を選択

  • 画面右上の[新規]をクリック

  • 画面内に表示された項目に情報を入力し右下の[追加]をクリック


最後までご覧いただきありがとうございました。

引き続きCADDi DRAWERをどうぞよろしくお願いいたします。

こちらの回答で解決しましたか?