3 初回登録用のデータを準備する

CADDi Drawerにアップロードする、データの準備を進めていきましょう。

カスタマーサポート|Customer Support avatar
対応者:カスタマーサポート|Customer Support
一週間前以上前にアップデートされました

CADDi Drawerにアップロードする、以下2点のデータの準備を進めていきましょう。

  • 発注実績データ

  • 取引先一覧

初回のデータアップロードは、キャディにて対応しております。

2回目以降は、貴社にて、CADDi Drawerへ直接アップロードが可能です。

発注実績を準備する

Excelで、発注実績のデータを準備しましょう。

貴社のフォーマットで構いません。

要件定義の際に指定した値は、全て入力されているようにしましょう。

例)

複数のExcelに分散されている情報は、可能な限り1つのExcelに集約をお願いいたします。

また、Drawer上にアップロードが不要な列は、削除をお願いいたします。

発注実績準備 よくある質問

Q.発注実績データの保存容量に上限はありますか?

現状システム上で設定している上限はありません。

現状、数百万件まで対応した実績がございます。

数千万件以上の登録を行う場合は、事前にご相談頂けますと幸いです。

Q.発注実績データを重複して登録してしまった場合はどうなりますか?

同じ発注実績データを登録した場合、図面に重複して発注実績レコードが紐づきます。

発注実績の重複チェックや弾く機能はございません。

貴社にて、事前に重複を弾いていただきますよう、お願いいたします。

Q.発注実績紐づけは1図面に対して何件まで可能ですか?

紐付け件数の制限はありません。

CADDi Drawerの操作画面上で表示できるのは、99件までとなっています。

発注日最新順で表示されます。

取引先一覧を準備する

CADDi Drawerでは、「取引先一覧」のデータによって、発注実績の表示内容を管理しています。

以下の情報がまとまった、Excelファイルを準備しましょう。

  • 取引のある仕入れ先の、全ての正式社名(後株/前株情報を含む)

  • 取引先の住所

  • 管理番号(任意)

例)

キャディにて、入力用のテンプレートを用意しております。

スタートブック_補助資料」内のファイルに、ご要望の内容をまとめて記入しましょう。

本登録内容がそのまま下記の赤字で囲まれた発注実績の発注先名欄に表示されます。

正しい名称をご提出ください。

取引先リスト よくある質問

Q. 取引先の社名に、支店名を入力することはできますか?

A.取引先リストには、会社名のみの入力が可能です。

そのため、支店名は入力ができません。

例)貴社Excelに「キャディ株式会社 大阪支店」と記載されていた場合、CADDi Drawer内部では、「キャディ株式会社」のみが表示されます。

Q.取引先の社名を、変更することはできますか?

A.登録済みの発注先は、修正ができませんのでご注意ください。

発注先の名前変更などの際には、変更後の発注先名を新規登録することで対応する必要があります。

新しい発注先の名称は、貴社ご自身にて追加可能です。

Q.取引先の社名を、非公開にしたいです。

A.取引先名を開示せずに、取引先コードの登録などで代用していただくことは可能です。

Q.前株、後株はどのように表示されますか。

A.【(株)圓谷工業】のように記載いただいたものは【株式会社圓谷工業】、

【清水製作所(株)】のように記載いただいたものは【清水製作所株式会社】と表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?