すべてのコレクション
ユーザー向け使い方ガイド
発注実績の登録・削除
ファイルアップロードに関するエラーメッセージ
ファイルアップロードに関するエラーメッセージ
カスタマーサポート|Customer Support avatar
対応者:カスタマーサポート|Customer Support
今週アップデートされました

発注実績インポート機能を使って発注実績をアップロードする際に発生する主なエラーと、対処法を案内します。

ファイルに問題がないことが確認できてもエラーが解消しない場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。


エラー:ファイルの文字コードをUTF-8に修正してください。

発注実績データをインポートする際にエラーが表示され、文字コードに問題がある場合、下記操作(Windows)により解消します。

  1. アップロードし、エラーが出たcsvファイルを右クリックします。

  2. 「プログラムから開く」で「メモ帳」を選択します。

  3. 「ファイル」メニュー →「名前を付けて保存」をクリックします。

  4. ファイル名(N):にて、最後に拡張子を「.csv」をつけます。
    ファイルの種類(T):にて、「すべてのファイル」を選択します。
    画面下の文字コード(E):にて、「UTF-8(BOM付き)」を選択し、保存します。

  5. 再度、発注実績インポート画面からアップロードします。

エラー:ファイルサイズを60MB以下にしてください。ファイルを分割して再アップロードしてください。

ファイルサイズが60MB以上の時にエラーが表示されます。インポートするCSVファイルを60MB以下になるように分割し、再度登録処理をお試しください。

エラー:インポートできるのは最大10万行(ヘッダ除く)です。ファイルを分割して再アップロードしてください。

登録したい発注実績データが10万行(ヘッダ除く)以上の時にエラーが表示されます。インポートする発注実績データを10万行以下になるように分割し、再度登録処理をお試しください。

エラー:ファイルのアップロードに失敗しました。再度アップロードしてください。

再度、登録処理をお試しください。それでも解消しない場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?