2025年7月23日(水)にリリースする機能の詳細についてご案内します。
今週のカルテリリースに関するご感想をぜひ下記フォームよりお聞かせください。
1.「一括再計算」機能の公開
これまで、弊社でのみ実行可能だった一括再計算機能を、医療機関様からのご要望を受け、この度、医療機関様にて直接実行いただけるようにいたします。
これにより、今後は弊社にご依頼いただくお手間なく、医療機関様のタイミングで再計算を実行いただけるようになり、業務効率の向上を目指しております。
操作方法や詳細につきましては、【カルテ】一括再計算の方法をご参照ください。
💡一括再計算とは?
「一括再計算」機能は、主に月途中で患者さんの自己負担額が変更になった場合(例:限度額適用認定証などを提示された場合)に、それまでの複数の会計に対して、新しい自己負担額を一括で適用し直すための機能です。
これにより、過去の会計を遡って個別に再会計を実行する手間を省き、正しい自己負担額を算出することができます。
2.受付一覧に「診察終了時間」を追加
「受付一覧」画面に、新たに「終了」(診察完了をクリックした時間)追加し、この時間で並べ替えができるよう改善いたします。
診察終了時間で並べ替える際、まだ終了時間が登録されていないデータは、昇順・降順いずれの場合もリストの最後に表示されます。
特に複数診療科体制や患者様数が多い外来において、患者様の診察完了から会計待ちの目安時間が確認でき、会計業務の効率化に貢献することを目指しております。
また、「診察予定時間」は「診察予定」へ、「受付時間」は「受付」へ、それぞれ文言を調整いたします。これにより、メモ欄などの視認性に変更がないように調整しております。
※今回の改修におきましては、タブレット版の受付一覧に「終了」(診察終了時間)の追加はございません。 何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
以上になります。