本ページでは、マイナンバーカードによるチェックイン機能についてご案内申し上げます。
💡注意事項:
本機能は、自動で受付完了する機能ではありません。従来通り手動での受付対応が必要になりますので、ご注意ください。
1.マイナチェックインの利用方法
医療機関管理権限を持つスタッフアカウントで操作を行います。
設定>カルテ機能>チェックイン設定よりマイナチェックインを「有効」に変更し、「設定を更新する」ボタンを押下します。
※ マイナチェックインは、オンライン資格確認が使用できる医療機関様のみ有効に切り替えることが可能です。
2.マイナチェックインの操作手順
(1)従来通り、患者様が顔認証付きカードリーダーでマイナンバーカードの読み取りを実施します。
(2)取り込まれたマイナンバーカードの情報は、受付一覧画面右上の「チェックイン」の中に取り込まれ、未対応の件数がアイコンで表示されます。
(3)「チェックイン」ボタンをクリックすると、当日中に取り込まれた資格情報が一覧表示されます。
(4)受付ボタンをクリックすることで、従来通りの受付処理が進みます。
※「非表示」ボタンをクリックすることで、非表示にすることも可能です。
💡注意事項:
・カルテ番号未発番の新規患者:資格確認から取得した住所は、自動転記します。
・カルテ番号発番済の既存患者:資格確認から取得した住所は、自動転記や上書き修正はしません。
(5)「受付へ進む」ボタンをクリックで、受付モーダル画面に遷移します。「チェックインを確定」ボタンをクリックすると、受付一覧画面に遷移します。
💡注意事項:
(6)取り込んだ資格情報との差分があれば、受付モーダル上に警告が表示されるので、差分確認や詳細の確認を行い、受付を行ってください。(従来通りの操作になります。)