メインコンテンツにスキップ

【CLINICS】予約時間の表記の変更方法

関連ワード:終了時刻、終了時間、syuuryou、yoyaku、yoyakuhyou、zikann

対応者:酒井一輝
一週間前以上前にアップデートされました

本ページでは、予約時間の表記設定についてご案内します。

本設定を利用することで、患者様に表示される予約時間の表記を以下いずれかの中から診療メニュー単位で指定することができます。

  • 「予約の時間帯を表示する(例:9:00~9:30)」

  • 「予約の開始時間のみ表示する(例:9:00)」

(1)設定方法

1.「設定」>「医療機関管理」>「診療メニュー管理」>診療メニューの編集画面へ移動します。

2.「予約時間の表記」の設定項目で、以下のいずれかを選択します。

  • 時間帯を表示する(例:9:00~9:30)

    • ※時間帯内に来院してほしい場合に選択してください。

  • 開始時間のみ表示する(例:9:00)

    • ※開始時間に来院してほしい場合に選択してください。

3.「診療メニューを更新する」をクリックし、設定変更を行ってください。

💡留意事項

  • 本設定は、設定変更後から新たに取得される予約に反映されます。既に取得済みの予約には影響しません。

  • 「開始時間のみ表示」に設定変更した場合でも、患者様のアプリが未アップデートの場合は、従来通り時間帯を表示(例:9:00~9:30)する仕様で表示される可能性があります。

    • アプリが最新版にアップデートされることで、設定内容が正しく反映されます。

  • Webブラウザからの予約画面については、表示の差異は生じません。

(2)画面イメージ

▼患者予約詳細画面

▼予約票(※CLINICSカルテご契約の医療機関様のみ)

▼その他画面

「受付一覧」「スケジュール」画面など、予約時間が表示される箇所も同様に、本設定が反映されます。

こちらの回答で解決しましたか?