本ページでは、スマートフォンに搭載されたマイナ保険証の対応ついてご案内いたします。
2.通知について
1.汎用カードリーダーについて
スマートフォンに搭載されたマイナ保険証を読み取るためには汎用カードリーダーが必要です。
ご使用中の顔認証付きカードリーダーに適合する汎用カードリーダーをご使用ください。
💡補足事項
・顔認証付きカードリーダーとは別のカードリーダーとなります。
・汎用カードリーダーが内蔵している顔認証付きカードリーダーの機種もございます。
2.通知について
スマートフォンに搭載されたマイナ保険証についての通知が発表されておりますので、ご確認ください。
【医療機関等向け総合ポータルサイト】
3.CLINICSの追加機能改修はございません
汎用カードリーダーの増設は、オンライン資格確認端末に接続するものと存じます。
汎用カードリーダー増設に伴う、CLINICSでの追加機能改修等は無く、ご利用いただくことが可能です。
4.よくあるお問い合わせ
Q1.汎用カードリーダーに種類があり、当院はどの汎用カードリーダーを購入すれば良いですか?
A1.ご利用中の顔認証付きカードリーダーに適合する汎用カードリーダー購入をご検討ください。
Q2.当院で使用している顔認証付きカードリーダーは、どの機種になりますか?
A2.弊社ではわかりかねますため、取扱説明書や機器設置業者様にご確認をお願いいたします。
Q3.汎用カードリーダーを購入したが、増設方法が知りたいです。
A3.汎用カードリーダーの接続・設定につきましては、ご利用中の顔認証付きカードリーダー各社のホームページにある、接続手順書を参照してください。