メインコンテンツにスキップ
【カルテ】主訴・所見を入力する

関連ワード:カルテ、自動保存、中断、しゅそ、しょけん

C
対応者:CLINICSアシスタント
1年以上前に更新

本ページでは、カルテ画面における主訴・所見の入力方法、画像・シェーマの登録方法についてご案内します。

1.リッチテキスト機能の利用方法について

主訴所見欄ではリッチテキスト機能(文字装飾機能)をご利用いただけます。

マウスカーソルを当てると説明が表示されます。

例)文字の大きさを指定する

・「文字の大きさ」の▼をクリックし、プルダウンから選択します。

例)文字色を指定する

・「A」のアイコンをクリックし、文字色を選択します。

 選択されている色にチェックが表示されます。

・アイコンも適用されている色になります。

例)太字・下線にする

アイコンをクリックして塗りつぶされた状態の時、スタイルが適用されます。

💡注意事項

  • 複数のPCから同一の患者カルテに入力された場合には、最後に記入された方の内容が自動保存されるため、ご注意ください。

  • 文字サイズのデフォルト値は「14px」です。違う文字サイズをデフォルト値として保存することはできません。

2.主訴・所見欄の幅調節について

・主訴・所見欄は、初期設定ではオーダー/セット入力時に非表示になる仕様です。

・主訴・所見欄を固定表示したい場合、「主訴・所見」右横のピン留めアイコンをクリックすると固定表示に変更することが可能です。

(固定されている状態)

・表示幅を伸縮したい場合、中央の三点リーダーをドラッグすると表示幅の伸縮が可能です。

 ※伸縮後に三点リーダーをダブルクリックすると、初期値に戻ります。

・表示幅を伸縮しない場合、かつ主訴・所見の固定表示”なし”または”あり”での表示幅は下記となります。

(固定表示なしの場合)

(固定表示ありの場合)

・当該設定は”アカウント+端末”ごとに設定が保持されます。

※Google Chrome閲覧履歴データの削除(キャッシュのクリア)をすると設定は初期設定に戻ります。

3.画像・シェーマのアップロードについて

・画像やシェーマをアップロードする ときは、「+追加」ボタンから行います。

・ドラッグ&ドロップで画像をアップロードするか、「ファイルを選択する」から画像を選択します。

💡画像にアップロード可能なファイル・容量について

・アップロード可能なファイル:PNG/JPEG/GIF

 ※PDF・Excel・Wordファイルはアップロード出来ませんのでご注意ください。

・1ファイルあたりのアップロード容量:10MB 以下

・1医療機関あたりのファイルアップロード容量:容量制限なし

・シェーマはCLINICS提供雛形、もしくは医療機関様でご利用されたいシェーマをテンプレートとしてアップロードし、利用していただけます。

・シェーマテンプレートの追加方法は、以下ヘルプページをご確認ください。


ご不明な点などございましたら、CLINICSカルテチャットサポートデスクまでお問い合わせ下さいませ。
チャットサポートデスクへは、受付一覧画面・カルテ入力画面左下の吹き出しアイコンを押していただき、「メッセージを送信」よりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?