メインコンテンツにスキップ

【カルテ】自費項目の金額を自由に手入力する

関連ワード:カルテ、金額変更、数量の数値エラー、じひ、ジヒ、jihi、zihi

永井一平 avatar
対応者:永井一平
一週間前以上前にアップデートされました

本ページでは、自費項目の金額を自由に手入力する方法をご案内します。


※任意の名称で自費1円項目の登録をご希望の場合は弊社へご連絡ください。

「自費項目1円」を用いて金額を手入力する場合

1円で設定されている自費項目は、カルテ画面でオーダーした際に、数量入力欄に金額を入力していただきます。

※「自費項目1円」の税区分は【非課税】、【税込み】のみとなります。税抜きでの設定はできませんのでご注意ください。

①非課税の場合 「自費その他(非課税)(1円)」

金額はカルテ画面は非課税、会計画面も非課税の表記となります。
領収書の消費税(再掲)欄に消費税は記載されません。

〈カルテ画面〉

〈会計画面〉カルテ画面で入力した金額が反映されます。

〈領収書〉

②税込みの場合 「自費その他(税込み)(1円)」

金額はカルテ画面は税込み、会計画面も税込みの表記となります。

領収書の消費税(再掲)欄に消費税が記載されます。

〈カルテ画面〉※税込み金額でご入力ください

〈会計画面〉

〈領収書〉

💡補足:入力可能な金額

「自費項目1円」を用いて入力可能な金額は99,999円までです。

99,999以上の数値を入力した場合、会計画面にて「数量の数値エラー」が表示されます。

10万円以上の入力をご希望の場合は、固定金額で自費項目を作成いたしますので、CLINICSカルテチャットサポートデスクまでお問い合わせ下さいませ。

こちらの回答で解決しましたか?