メインコンテンツにスキップ

【カルテ】患者番号の削除をしたい

関連ワード:カルテ、カルテ番号、カルテID、患者番号、患者ID、患者削除、ID削除、さくじょ、テスト患者、てすと、てすとかんじゃ、経営分析、レセプト、収納日報、無効、無効カルテ、むこう、sakujyo、test、tesu、tesuto、mukou

C
対応者:CLINICSアシスタント
1か月以上前に更新

一度発番されたカルテ番号(ID)は削除できかねる仕様となっております。

そのため、診察履歴がないことをご確認の上、別の患者様の情報を上書きしてご活用いただくか、名前を「使用不可」などとご変更いただき、誤発番されたIDについては使用されないご対応をお願いいたします。

使用されないカルテにつきましては、テスト患者設定を行ってください。

テスト患者設定を行うことで、会計等が収納や統計に計上されなくなります。

テスト患者設定の操作手順につきましては、「【カルテ】テスト患者の設定・設定解除方法について」をご参照ください。

ご不明な点などございましたら、CLINICSカルテチャットサポートデスクまでお問い合わせ下さいませ。

チャットサポートデスクへは、受付一覧画面・カルテ入力画面左下の吹き出しアイコンを押していただき、「メッセージを送信」よりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?