すべてのコレクション
【CLINICSカルテご利用中】
[ORCA内包型]ORCA操作
[ORCA内包型]【カルテ】病名や診療行為別に患者一覧を出す方法
[ORCA内包型]【カルテ】病名や診療行為別に患者一覧を出す方法

関連ワード:カルテ、ORCA、照会、病名、診療行為、リスト 抽出

永井一平 avatar
対応者:永井一平
一週間前以上前にアップデートされました

本ページでは、病名や診療行為別に、患者一覧を出す方法を説明します。

(1)ORCAにログインし、「01 医事業務」をクリックします。

(2)「13 照会」をクリックします。

(3)「病名 診療行為」タブを選択します。

例えば、「うつ病」の患者一覧を抽出される場合、右側の「病名検索」で、”うつ”と入力し「部分」をクリックすると、”うつ”のつく病名一覧が出てきます。
該当する病名を選択し「⬅️」をクリックすると、左側のリストに病名が転記されます。正しく入力されたら「検索」をクリックします。
※もし期間を指定されたい場合は、右上の「診療年月日」に期間を入力します。

(4)「うつ病」の病名がついている患者一覧が表示されます。

(5)「CSV出力」ボタンを押すと、一覧表をCSVファイルで出力できます。

💡補足

・特定の診療行為を行なった患者は、右側の「診療行為名検索」に”診療行為”を入力いただきます。
・該当する処置行為を選択し「⬅️」をクリックすると、左側のリストに処置行為が転記されます。正しく入力されたら「検索」をクリックします。
※もし期間を指定されたい場合は、右上の「診療年月日」に期間を入力します。

・処方箋料のオーダー回数など、特定の診療行為の算定回数を確認したい場合は以下の設定をあわせて行います。

 ・「数量指定」より「2.回数を指定する」を選択します。

 ・「回数」と「比較条件」に任意の数字と条件を入力します。

 例)1回以上の算定回数を抽出する場合の回数は「1」、比較条件は「2:以上」です。

・「数量指定」を設定しない場合は算定した患者一覧が表示されます。算定回数をご確認いただく際は「数量指定」をご利用ください。

ご不明な点などございましたら、CLINICSカルテチャットサポートデスクまでお問い合わせ下さいませ。
チャットサポートデスクへは、受付一覧画面・カルテ入力画面左下の吹き出しアイコンを押していただき、「メッセージを送信」よりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?