メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション【CLINICSカルテご利用中】受付
【カルテ】「カルテ未登録」と表示される予約患者の患者登録をする
【カルテ】「カルテ未登録」と表示される予約患者の患者登録をする

カルテ、アプリ、予約、会員

永井一平 avatar
対応者:永井一平
1年以上前に更新

CLINICS会員からの初回予約患者、CLINICS非会員患者、院内からの仮予約

患者は、受付一覧で「カルテ未登録」と表示されます。

本ページでは、受付一覧で「カルテ未登録」と表示されている予約患者の「患者情報登録」と「受付」方法についてご案内します。

1.既存患者の患者情報登録・受付

(1)患者氏名右側にある「患者登録」ボタンをクリックします。

(2)患者登録画面で全ての項目を入力し、「次へ」をクリックします。

※CLINICS会員からの初回予約患者、CLINICS非会員患者は、予約時点で全ての情報が入力されています。

(3)「登録中の患者情報」と「類似患者の候補一覧」を比較し、同じ患者である場合は「類似患者の候補一覧」から該当の患者を選択し、「同一人物であることを確認し、次へ進む。」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

※「類似患者の候補一覧」はカルテ番号順に並びます。

※「次へ」をクリックすると次画面で「登録中の患者」と「選択した類似患者」の

基本情報の比較結果を確認できます。

(4)「登録中の患者」と「統合先の患者」(前画面で選択した類似患者)の基本情報を比較し、右側に「同一」もしくは「異なる」いずれかの比較結果が表示されます。(異なる項目が存在している場合の画面表示)

(全ての項目が同一である場合の画面表示)

(5)異なる項目も含めて「統合先の患者」に間違いがないことを確認の上、

「上記内容を確認した上で統合作業へ進む」にチェックを入れ、「患者統合へ進む」をクリックします。

(6)カルテ統合の最終画面になります。

統合先の患者情報、保険情報、公費情報を確認します。

※この画面で保険情報・公費情報の追加・編集はできません。

診察当日でそのまま受付を行う場合は「受付へ進む」、

前日等で患者情報を登録するだけの場合は「患者統合」をクリックします。

①「受付へ進む」をクリックした場合

・保険情報・公費情報の追加・編集をし、「受付」をクリックします。

②「患者統合」をクリックした場合

・一度受付一覧に戻ります。

 ※カルテ番号が表示され、右側に「受付」ボタンが表示されます。

・診察当日、患者本人が来院して受付する際に「受付」をクリックします。

💡留意事項

・CLINICS非会員患者は、「患者統合」を行っても自動的にカルテ番号とは紐付かないため、予約の都度「患者統合」が必要となります。

・CLINICS会員からの予約患者は、一度「患者統合」を行うとカルテ番号と紐づくため、初回予約時のみ「患者統合」が必要となります。

患者統合に関する注意点は、こちらをご参照ください。

2.新規患者の患者情報登録・受付

(1)患者氏名右側にある「患者登録」ボタンをクリックします。

(2)患者登録画面で全ての項目を入力し、「次へ」をクリックします。

(3)類似患者が表示されることがありますが、新規患者の登録時は「該当の候補がないため、患者の新規登録を行う」にチェックを入れ、「患者を新規登録」をクリックします。

※類似患者がいない場合は下記画面は表示されません。

(4)連絡先を入力し(スキップも可能)、次の画面に遷移すると、下記画像の通り患者情報が表示されます。

 ※この画面で保険証・公費情報の追加・編集はできません。

診察当日でそのまま受付を行う場合は「受付へ進む」、

前日等で患者情報を登録するだけの場合は「登録」をクリックします。

①「受付へ進む」をクリックした場合

・保険情報・公費情報の追加・編集をし、「受付」をクリックします。

②「登録」をクリックした場合

・一度受付画面に戻ります。

 ※カルテ番号が表示され、右側に「受付」ボタンが表示されます

・診察当日、患者本人が来院して受付する時に「受付」ボタンから受付をお願いします。

💡補足:受付一覧画面の左側にあるカレンダーマークにカーソルを当てた際、「予約元」を確認することができます。

予約元:院内

予約元:CLINICS(会員)

予約元:CLINICS(非会員)

ご不明な点などございましたら、CLINICSカルテチャットサポートデスクまでお問い合わせ下さいませ。
チャットサポートデスクへは、受付一覧画面・カルテ入力画面左下の吹き出しアイコンを押していただき、「メッセージを送信」よりお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?