2021年5月のシステム改修にて、診療メニューごとに診察方式を選択できるようになりました。
それに伴い、患者様向けアプリ上で、メニューごとに「対面・オンライン」「オンラインのみ」「対面のみ」というバッジを表示し、より患者様がスムーズに予約可能となるよう改修を行っています。(2021年8月3日リリース)
▼診察方式は以下の3種類です
「対面のみ」:対面診療のみ受け付けるメニュー
「オンラインのみ」:オンライン診療予約のみ受け付けるメニュー
「対面・オンライン」:対面診療もオンライン診療も受け付けるメニュー
※2021年5月26日以前に作成された診療メニューは、診察方式は一律「対面・オンライン」となっています。対面オンラインどちらの予約も受け付けられますので実際の予約に際しては問題ありませんが、メニューの適正化のため、お手数ですが以下のご対応をお願いいたします。
▼CLINICSアプリに表示されるバッジ
例)診察方式「対面・オンライン」→「オンラインのみ」に変更した場合
1. 対象となる診療メニューの確認方法
「設定」>「診療メニュー管理」をクリックし、該当メニューの「診察方式」を確認します。
対面のみもしくはオンラインのみ受け付けているメニューにも関わらず、診察方式が「対面」「オンライン」のどちらも緑色にチェックが入っている場合は、実際の診察内容に応じた変更をお願いいたします。
2. 診察方式の変更方法
(1)「設定」>「診療メニュー管理」より、該当メニューの「編集」ボタンをクリックします。
(2)編集画面の「診察方式」を実際の診察内容の内容の通りに変更します。
例)
・オンライン診療予約のみ受け付けるメニュー:「オンラインのみ」に変更
・対面診療のみ受け付けるメニュー:「対面のみ」に変更
※任意※
合わせて、診療メニュー名に【オンライン】【対面】という記載がある場合は、削除します。
(3)画面一番下にある「診療メニューを更新する」をクリックします。
例)オンライン診療のみのメニューに切り替えた場合
💡補足:オンライン紹介文が空欄になる場合
以下の場合、オンライン紹介文が空欄の状態で保存されています。
2021年5月26日のリリース以降に診療メニューを更新した場合
診察方式「対面・オンライン」でオンライン紹介文が「対面と同じ設定」の場合
「対面と同じ設定」の場合、CLINICSアプリには、紹介文は対面・オンライン共通の内容として表示されています
オンライン紹介文が空欄となる場合は、お手数ですが、以下の手順で診察方式の切替をお願いいたします。
【手順】
1.対面診療の紹介文の内容をコピーします。
2.オンライン紹介文の「対面診療と同じ紹介文を設定する」のチェックを外します。
3.オンライン紹介文の入力欄が表示されるので、対面紹介文の内容をペーストします。
4.診察方式を「オンラインのみ」に変更します。
5.画面一番下にある「診療メニューを更新する」をクリックします。
ご不明点がある場合は、画面左下の吹き出しボタンからチャットにてお問い合わせくださいませ。