メインコンテンツにスキップ

【カルテ】地域公費の確認方法(全都道府県向け)

関連ワード:ふくしまけん、とみおかちょう、ひょうごけん、こうべし、じりつしえん、じゅうどしょうがい、ちいき、地方、ちほう、こうひ、コウヒ、kouhi、市町村、しちょうそん、こうひのしゅるい、ほけんばんごうますた、ますたとうろくせっていがいど

相原哲 avatar
対応者:相原哲
一週間前以上前にアップデートされました

本ページでは、全都道府県向けの地域公費の確認方法をご案内します。

以下の保険番号は、受給者証発行元にかかわらず、全都道府県の医療機関で使用可能とされております。

制度名

福島県こども

福島県富岡町子ども

兵庫県神戸市自立支援

兵庫県神戸市重度障害

精神通院等助成医療費

保険番号

849

848

847

846

841

法別番号

80

80

00

00

00

※上記保険番号は事前にマスタ登録が必要となり、事前登録がない場合、公費登録時に保険番号が選択肢で表示されません。

※上記保険番号を公費登録される場合は、弊社サポートデスクにご連絡ください。

公費のマスタ表(マスタ登録設定ガイド)は、以下より確認できます。

各47都道府県の地域公費の確認方法は以下のヘルプページをご参照ください。

💡ご協力のお願い

地域公費の保険番号マスタの開発を鋭意進めておりますが、各都道府県・市区町村により制度の運用にばらつきがあるため、未実装の部分も多く残っているのが現状でございます。

また、公費制度につきましては、随時、新たな制度の追加や既存制度の変更が行われております。

つきましては、各自治体の新たな情報をご入手された際には、誠に恐れ入りますが、弊社までご共有いただけますと幸いに存じます。

こちらの回答で解決しましたか?