2020/12/1 更新
目次:
・目的
・設定方法
・注意事項
ー配信設定をしているのに配信されない
ーメッセージが送付が終了しない
<目的>
LINEフォーム回答後メッセージ等、通常1通のみメッセージ配信の機能を複数配信可能にする。
ユーザーの挙動やメッセージ設定に対して即時で配信するのではなく、挙動時間を指定して配信ができる。
例)LINEフォームの回答後メッセージを連続で送信
例)QRコードを読み取ってから1日(24時間)後にメッセージを送信
<設定方法>
※事前にメッセージ内容をテンプレートに登録をお願いいたします。
※テンプレートについてはこちらをご確認ください。
①左メニュー「シナリオ」
②「アクション」より「シナリオ設定」>「作成」
③保存するフォルダーを選択し「新規作成」
④「新規シナリオ作成」へシナリオ名称を入力
例)イベント出席者用
⑤設定シナリオ終了後の挙動を設定し「保存」
※詳細は本マニュアル「注意事項」をご確認ください。
⑥作成したシナリオ名にチェックを入れ「アクション」より「テンプレート設定」>「追加」
⑦送付するテンプレートを選択
⑧配信方法を指定し「保存」
経過時間の場合:
設定された時間を経過した際にメッセージが送信されます。
※即時配信は「0日後0時間0分後」
時刻の場合:
指定された時刻にメッセージが送信されます。
<注意事項>
【配信設定をしているのに配信されない】
他のシナリオが同時発動している可能性がございます。
動いているシナリオ以外OFFへとお願いいたします。
【メッセージが送付が終了しない】
「最後メッセージ の配信後の処理」に別シナリオを設定した場合、シナリオが終了せずループする事がございます。
「最後メッセージ の配信後の処理」はなるべく「一時停止」にしていただくようお勧めしております。