DeployGateでは、iOSアプリをアップロードした際にメールにて更新通知が送信されます。ここでは、この更新通知を停止する方法を、開発者側とテスター側の両方でそれぞれで説明します。
テスター側
配布ページからインストールしたアプリの場合
アプリをインストールする際にDeployGateアカウントを作ることなく、配布ページからインストールした場合は、各アプリの通知設定より変更が可能です。配布ページからインストールされている場合はアプリ一覧上にコメント(吹き出し)アイコンが表示されます。
アプリをタップし、画面の最下部にある「通知をオフにする」を押すと、更新通知を止めることができます。
複数のアプリがある場合は、それぞれのアプリについて設定を繰り返します。
プロジェクト/グループやアプリのテスターとしてユーザーを追加されている場合
DeployGateのアカウントで端末にログインしている場合、設定よりテスター参加のアプリと配布ページ経由のそれぞれで通知の一括ON/OFFが可能です。
ログイン状態で「アカウント設定」>「メール通知」を開き、設定を変更します。
以下のリンクからでもアクセスできます。
開発者側
アプリのアップロード時に、メール通知を行うかどうかを選択できます。
また、Push API をご利用の場合は disable_notify
パラメータで通知を制御することができます。