メインコンテンツにスキップ

プランはどのように選べばいいですか?

Flexible, Enterprise

Yukari avatar
対応者:Yukari
今週アップデートされました

Flexibleプランのリリース以降にプランをご検討中のお客様向け記事になります。

Flexibleプランのリリースに伴いまして、新規の企業・組織プランの新規お申し込みは終了させていただきました。今後はFlexibleプランもしくはEnterpriseプランのご検討をお願いいたします。各プランの詳細については、こちらをご覧ください。

DeployGateでは、無料でご利用いただけるFreeプラン、Flexibleプラン、Enterpriseプランの3つのプランをご用意しております。

以下にそれぞれのプランの特徴をご案内いたします。

Freeプラン

Freeプランはメンバー3名以下の個人利用、もしくは他のプランをご検討される際のお試しとしてご利用いただけます。

無料でご利用いただけますので、まずはこちらからサインアップしてみてください。

Flexibleプラン

Flexibleプランは、49名以下でのチーム開発にご利用いただけるプランです。

小〜中規模の開発でSSOやその他Enterpriseプランでご提供している付加機能を必要としない場合、こちらのプランが最適となっております。

また、Flexibleプランでは月払い(クレジットカード払いのみ)もご選択可能なため、プロジェクト都合の頻繁なメンバー数変動にも柔軟に対応できます。

Enterprise プラン

Enterpriseプランは、メンバー数の上限なくご利用いただけるプランで、部署を横断し開発プロジェクトをまとめて管理する際にもご利用いただけます。

Enterpriseプランでは大規模なチーム開発で求められる以下の付加機能が充実しております。

  1. 50名以上のメンバーの管理(ご契約は20名から承っております)

  2. シングルサインオンによる全社規模でのアカウント管理

  3. 詳細な権限管理

  4. Auditログを無期限保持

  5. 優先サポート窓口のご提供

上記以外でご利用いただける機能について詳細は以下ページをご覧ください。

また、Enterpriseプランでは45日間の無料トライアルを提供しております。Enterpriseプランで使える機能を全てお試しいただけますので、ぜひプラン検討にご活用ください。

その他プラン選びやご利用方法でご不明な点がございましたら、DeployGateカスタマーサポートデスク help@deploygate.com までお気軽にお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?