現行のIndividual Freeプランをご利用の場合でFlexbleプランへ移行する場合の手順についてご案内します。
これ以外のプランをご利用頂いている場合は以下ページをご覧ください。
https://intercom.help/deploygate/ja/articles/8260520
移行方法
1. 以下ページからFlexibleプランへのお申し込みをお願いします。
2. Flexibleプランへのお申し込みが完了したら、ワークスペースが作成されます。
作成されたワークスペースにメンバーを追加してください。メンバーの招待方法は以下ページをご覧ください。
3. 作成されたワークスペース配下にプロジェクトを作成してください。作成方法は以下ページをご覧ください。
4. 右上のアカウント名をクリック後、「ワークスペース管理」を選択してください。以下リンクからもアクセスできます。
5. アクセス権限のあるワークスペースとプロジェクトが一覧表示されているので、Individualプランのプロジェクトをクリックしてください
6. プロジェクトの詳細画面右上の「設定」ボタンをクリックしてください。
7. 左下にある「他グループへのアプリ移行」をクリックします。
8. 移行可能なアプリの一覧が表示されるので、このグループに移行したいアプリを選択して、「移行先のグループを選択」をクリックしてください。
9. 移行する先のグループを選択して「このグループに移行する」をクリックします。
10. 画面右上から「グループ」を選択して、ワークスペース内に作成したアプリの移行先のグループを選択します。
11. グループの詳細画面のアプリケーション一覧内に移行したアプリケーションが表示されていたら、移行成功です。
ご留意事項
個人アプリに紐づくテスターの人数をご確認ください
「ダッシュボード」から移行する前の個人アプリの詳細ページを確認し、テスターの人数がFlexibleプランのご契約メンバー数を超えていないかご確認ください。
テスターの人数がFlexibleプランのメンバー数を超えている場合は、テスターの人数を減らしていただくか、Flexibleプランのメンバー数を増やしていただく必要があります。