メインコンテンツにスキップ

Firstoryのダッシュボードで番組データを確認しよう

R
対応者:Rooney Chu
一週間前以上前にアップデートされました

Firstoryのバックエンドは、番組に関する包括的なデータ分析を提供しています。ホームページから、番組のさまざまな側面(リスン数、リスナーフィードバック、収益など)を総合的に把握することができます。特定のチャートの右下にマウスを移動し、「もっと見る」をクリックすると、より詳細な分析が表示されます。

デフォルトでは直近7日間のデータが表示されますが、ホームページの左上で表示される期間を統一して調整することができます。

ダウンロード数

番組のダウンロード数は時間の経過と共に変化します。

リスニングプラットフォームとプレーヤー

リスナーが聴いているデバイスのオペレーティングシステムと、どのプレーヤーから来ているかを表示します。

エピソードの公開後10日のパフォーマンス

最近の5エピソードの「公開後10日間」のダウンロード数が表示され、右下隅をクリックして完全なチャートに入ると、灰色の領域が最近の10エピソードの公開後10日間の平均ダウンロード数を示しており、単一のエピソードのパフォーマンスを判断するのに便利です。

エピソードのトップ5

最も多くの人が聴いている5つのエピソードが表示され、必要に応じて期間をカスタマイズして、対応する期間内のすべての単一エピソードの聴取パフォーマンスを把握できます。

リスナーの世界的な分布

リスナーの出身国と地域が表示されます。

性別と年齢

リスナーの性別と年齢分布が表示され、これらのデータはSpotifyから取得され、独自のAPIを介して連携されています。元々Spotifyのバックエンドでしか見ることができなかったデータが、Firstoryのバックエンドで表示されるようになりました。

リスナーの聴取時間帯

リスナーが最もよく聴く時間帯が表示され、これによりリスナーの習慣と嗜好を判断するのに役立ちます。

応援金額

リスナーが応援リンクを使用してドネーション(単発的)を行った金額が表示されます。

毎月の応援収益(Monthly Recurring Revenue)

サブスクリンクによってドネーション(サブスク)を行った毎月の金額が表示されます。

サブスクの登録者数

サブスクを登録しているリスナーの数が表示されます。

番組のパフォーマンス(Firstory Pro専用)

「前半」、「中半」、「後半」の3つの段階で表される、番組の異なる段階を代表するアルゴリズムによって得られる比較。番組が旅程のどの部分にあるかを理解できます。

カテゴリ別番組のパフォーマンス

アルゴリズムによって得られる最も代表的な3つのクリエイターレベルとリスニングデータが表示され、クリエイターがどの段階にいるかを判断するのに役立ちます。たとえば、「前半」よりも高いレベルのクリエイターは、通常、番組が収益を生む可能性があることを示します。このデータは現在テスト中であり、最も参考になる計算方法を見つけ続けます。

おすすめの記事

こちらの回答で解決しましたか?