メインコンテンツにスキップ

KEPPLE DBがアプリと連携可能に!スキマ時間でも企業情報をすぐチェック

3か月以上前に更新

この度、KEPPLE DBをご契約中の皆さまが、KEPPLEアプリとアカウントを連携できる新機能をリリースしました!これにより、DB上でご覧いただける詳細な企業情報を、アプリからも確認できるようになります。

アップデート内容

  • KEPPLE DBとアプリのアカウントを連携することで、アプリでも企業情報を閲覧可能に!

  • セクター(業種カテゴリ)、直近の資金調達情報、類似企業、特許情報などをスマホからも確認できます

KEPPLEアプリを使えば、スキマ時間に気になるスタートアップ企業のリサーチを完結。

まだご利用でない方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください!

すでにKEPPLEアプリをインストール済みの方は、最新バージョンにアップデートのうえご利用ください。


ご利用方法(DBとアプリ連携方法)

  1. KEPPLE DBにログイン

  2. 画面右上のアカウント名をクリックし「アカウント情報」ページへ

  3. 「KEPPLEアプリ連携用メールアドレス」に、アプリでご利用のメールアドレスを入力し「更新」をクリック

  4. KEPPLEアプリをダウンロードし、同じメールアドレスでログイン
    ※すでにアプリをインストール済みの方については、KEPPLE DB上にてメールアドレスを設定後、アプリを再起動してからお使いください(再インストールは不要です)。

なお、アプリ連携するには、テナント設定で「KEPPLE アプリとの連携を許可する」にチェックが入っている必要があります。許可設定に関する詳細はこちらをご確認ください。

KEPPLE DBと連携後、アプリ上でも閲覧できる項目

KEPPLE DB連携

アプリ上で閲覧できる項目

未連携の状態

企業詳細の掲載内容

  • 企業名

  • コーポレートサイトURL

  • 事業概要

  • 評価額シリーズ(最新)

  • POST評価額(最新)

  • 従業員数(最新)

  • 株主

  • 代表者名

  • 設立日

  • 住所

連携済みの状態

下記の項目もアプリ上にて閲覧できるようになります。

  • セクター

  • 直近の資金調達情報

  • 従業員数(時系列)

  • ニュース

  • 株主属性

  • 類似企業

  • ファイナンス情報(時系列)

  • 特許情報

  • 基本情報

こんな方におすすめ!

  • イベントやカンファレンスで見つけた企業を、その場ですぐに調べたい方

  • 出張・移動中など、PCが手元にない時でも企業情報をチェックしたい方

  • 社内稟議や共有のために、企業情報をすばやくキャッチアップしたい方

補足事項

  • KEPPLE DBスタンダードプランのユーザーのみ利用可能です。
    (スタータープラン[無料プラン]の方は対象外)

  • 連携は1ユーザーにつき1つのアプリアカウントのみ可能です。

以上が今回のアップデート内容になります。
ご不明点やご要望がございましたら、お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。

KEPPLE カスタマーサクセスチーム

こちらの回答で解決しましたか?