メインコンテンツにスキップ

300以上の事業セクター・KEPPLE シリーズが登場!効率的に企業を検索

*2023年3月1日付でKEPPLEシリーズから評価額シリーズに名称変更しました

2年以上前に更新

この度、下記の通り KEPPLE DB のアップデートを行いましたので、是非ご活用ください。

=== アップデート内容 ===
1. 企業検索方法のアップデート
2. セクター検索の導入
3. KEPPLE シリーズの登場(*2023年3月1日付で評価額シリーズに名称変更)
4. 企業詳細ページのアップデート
=====================

1. 企業検索方法のアップデート

ローカルメニューに表示されている[企業を探す]から[条件から探す]をクリックすると、下記10の条件から検索が可能になりました。
検索条件:検索バー、累積調達金額(百万円)、POST評価額(百万円)、評価額シリーズ、直近調達日付、設立日、所在地、セクター、取締役会設置、会計監査人設置
企業検索についてはこちらの記事をご参照ください。

2. セクター検索の導入

KEPPLE DBに登録されている企業の事業概要に基づき、セクターへの分類を行いました。これにより、セクター検索ができるようになりました。セクターを複数選択した場合、OR検索で企業が表示されます。
セクターについてはこちらの記事をご参照ください。

3. KEPPLE シリーズの登場(*評価額シリーズに名称変更)

企業の成長フェーズが分かるように、新たに KEPPLE シリーズを設けました。これにより、企業毎のDB情報画面にて KEPPLE シリーズを確認でき、企業検索画面にてシリーズでフィルタリングができるようになりました。

シリーズの定義についてはこちらの記事をご参照ください。

*2023年3月1日付でKEPPLEシリーズから評価額シリーズに名称変更しました。

4. 企業詳細ページのアップデート

企業詳細ページのアップデートにより資金調達タブと投資先タブ内が変更され、また株主タブが増えました。

▼資金調達タブ
累積株式調達額とPOST評価額の推移グラフ、ファイナンス履歴(日付 / 発表調達額 / 株式での調達額 / POST評価額 / 出資元)をラウンド情報、登記簿明細の2通りで閲覧できるようになりました。

・ラウンド情報
リリース情報を含む資金調達額をラウンドごとにまとめて表示しています。
*出資元に表示されている会社名をクリックすると、投資家情報詳細画面に遷移します。

・登記簿明細

登記簿に基づく調達情報を記載しています。ラウンド情報と比較して、より詳細な調達情報を閲覧できます。

▼株主タブ

リリース情報・登記簿などの公開情報を元にした株主情報を閲覧できます。
株主名をクリックすると、投資家の企業情報ページへ遷移します。

▼投資先タブ

投資先の企業名・事業概要・POST評価額(百万円)・参加ラウンドが一覧で閲覧できます。

企業詳細ページについてはこちらの記事をご参照ください。

以上が今回のアップデートになります。

各機能に関してご不明な点やご要望等がございましたら、お気軽にサポートチームまでお問い合わせくださいませ。

皆様にとってさらに価値のあるサービスとなるよう精進してまいりますので、 引き続きよろしくお願い致します。

こちらの回答で解決しましたか?