Skip to main content

仕入れた商品の匂いや汚れは取れますか?

BitoJun avatar
Written by BitoJun
Updated over 3 years ago

汚れは以下のようなもので乾いたティッシュに軽ーくつけてまず除菌や表面の汚れをとるのもありです。

カートリッジは綿棒に接点復活剤を軽くつけて擦れば起動しやすくなります。

記名なんかは劇落ちくんとエタノールのコラボなどで取れたりもします

タバコなどの匂いはとりにくいので基本は風通しの良い場所において自然に匂いを少なくしていくのが無理な作業で損傷もないです。

時間は少しかかりますがリスクは少ないです。

ちなみに、袋に入れたあと扇風機で風を送り込むと1日ぐらいで匂いが軽くなったことはありますが、染み付いた臭いが完全に取れたという経験は残念ながらないです。

液体で汚れを取る場合は紙の場合はあまりつけすぎると濡れたあとがつくので最初は少量で試してみるといいと思います。

リサーチ段階で選別する。

黄ばみがあるかどうかの写真確認、メルカリやヤフオクで出品者のプロフィール欄にタバコについての記載があるかどうかを確認、カートリッジに黄ばみが見られるのであれば、臭いがするかどうかについて質問してみるといいかと思います。

変な臭いが強くついてしまっている商品があって、

2ヶ月ぐらい放置してますが、臭いは取れないです。。。

また、臭いについての評価を見たことがあるので、臭いがひどいものは出品しない方がよいと思います。

Did this answer your question?