フェデックス電子取引書類(ETD)をご利用いただくと取引書類のアップロード
および書類の提出がオンライン上で行えます。
書類を複数印刷する必要はありません。
お客様の時間と費用が節約でき、安心してご利用いただけます。
上記が概要になります。
なのでelogiでも可能です。
通常は配送ラベル3枚、インボイス3枚を印刷することになります。
ただETDを利用すると書類印刷を省略可能です。
ただ・・
ETDを利用してインボイス印刷を省略したい場合は
事前に
会社/店舗ロゴや名称のイメージ (レターヘッド)」
「荷主の署名イメージ」
を画像アップロードしておく必要があります。
(以下の動画は参照までに)
Fedexのページに飛びます。
elogiのよくある質問や回答でもありますので以下の添付も参照ください。
設定しておけば適用できる国は書類省略化が期待できます。
ただ最初は通常のインボイス出力のやり方も覚えておいた方がいいので
ラベル作成の際にETDの利用のチェックは外して
通常の印刷処理を行って慣れてきたらでいいと思います。