すべてのコレクション
HR PRIMEについて
機能で探す
交通費管理【LINEPay操作マニュアル:申請金額変更編】
交通費管理【LINEPay操作マニュアル:申請金額変更編】
サポート室 avatar
対応者:サポート室
今週アップデートされました

2024/06/27 更新

目次:

-申請金額の変更

 -目的

-変更方法

 -大まかな流れ

 -詳細手順

-注意事項

-申請金額変更を実施後の管理画面

■申請金額の変更

<目的>

-従来

ユーザーが送金金額を誤って申請していた場合、
一度却下処理を実施後、ユーザーへ再申請を依頼する必要がございました。

-新機能

本機能では、ユーザーが再申請をすることなく、
企業管理画面より、申請金額を変更することが可能です。

送金金額の変更方法に関しましては、以下をご確認ください。

■変更方法

<大まかな流れ>

①ユーザーへ申請用URLを送信

②ユーザーが申請を実施

③ユーザーが申請した金額を正しい金額へ変更する

<詳細手順>

①交通費申請一覧>対象の申請>詳細を押下

②金額変更を押下

③金額変更を押下すると、金額入力が可能となるので、変更したい金額を入力

④金額変更を押下>実行

 (または③画面にてEnterキーを押下)

※変更後の金額に誤りがないか確認し、問題なければ実行を押下

⑤変更した金額が反映されているか確認し、変更を実施した日時などを承認コメントへメモとして記載

 例)2024/6/20 10:00 

 送金金額を●●円→■▲円へ変更

⑥承認する場合は、「承認」>実行を押下

 ※実行押下後、金額変更は実施不可となります。

※金額変更を実施後、コメントのみ保存を選択した場合も、金額変更は実施されません。

 必ず承認処理と併せてご実施ください。

 (コメントのみ保存を押下した場合は、コメントのみ保存されます)

<<注意事項>>

承認をご実施いただく前に、必ずご変更いただいた金額に誤りがないかご確認ください。

■申請金額変更後の管理画面

【交通費申請一覧画面】

申請金額変更実施前ユーザーが申請した金額が表示されます。

実際の送金金額をご確認いただく場合は、支払い履歴画面をご確認ください。

【支払い履歴画面】

金額変更実施後の金額が表示されます。

ユーザーが申請した金額をご確認いただく場合は、交通費申請一覧画面をご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?