メインコンテンツにスキップ

社内にメッセージ付きで共有

川島 健 avatar
対応者:川島 健
1年以上前に更新

オープンイノベーション活動では、

  1. ネットワーキングイベント、ピッチイベントなどで知ったスタートアップ企業を同僚に紹介する

  2. 外部から入手したリストに含まれるスタートアップ企業に対する事業部門の評価を依頼する

など、様々な理由で社内にスタートアップ企業を紹介することがあります。

InnoScouterは、これらの状況に対応すべく、メッセージ付きで社内にスタートアップ企業を共有できる機能を追加致しました。

1.個別の案件を同僚に共有する場合

まずは、"案件管理"を開き、共有したい企業の詳細画面を開きます。

右上に、"社内へメッセージ付きで共有"というボタンが表示されるので、こちらをクリックします。

以下のポップアップ画面が表示されます。共有したいメンバーをドロップダウンメニューから選択し、メッセージ入力欄に文章を入力します。

メンバーは複数名を選択することも可能で、メッセージは空欄でも送付可能です。

送付すると、InnoScouterに登録されている自分のメールアドレスと、共有相手のメールアドレスに通知メールが送られます。

下記のようなフォーマットで メールが送られます。

"共有案件情報一覧"以下の企業名をクリックすると、自動でInnoScouterの該当ページに遷移します。

2.複数案件を同時に共有する場合

外部から入手したリストから一部のスタートアップ企業の情報を事業部門に共有するケース、 アクセラレータープログラムなどで一部の企業の公募情報を評価担当者に共有するケースなどで活用することができます。

共有したい企業のチェックボックスを複数選択し、右上の"共有"ボタンをクリックしてください。

個別の共有と同じく、ポップアップが表示されます。入力してください。

共有した案件情報が一覧になって表示されます。

使い方がわからない場合は、チャット機能よりお気軽にお問い合わせください。

宜しくお願い致します。

こちらの回答で解決しましたか?