メインコンテンツにスキップ

タググループの活用

川島 健 avatar
対応者:川島 健
2年以上前に更新

タググループとは?

タグ機能には、複数のタグをまとめてグルーピングする「タググループ」を作成することができます。

全社のソーシング領域、部署別担当分野など、タグ要素のグルーピングが必要な際に有効です(最初は全てのタグが「未分類」に設定されます。お好きなタググループを作成して各タグに設定してください)。

タググループの作成と設定

タグの作成の場合と同じく、「設定」>「タグ」を選択してください。

画面左上の「タググループを作成」ボタンをクリックし、「タググループ名」を入力ください。入力が完了したら、「作成」ボタンをクリックしてください。

タググループを設定したいタグの三点リーダー(・・・)をクリックし、「編集」を選択します。

設定したいタググループを選択して、「保存」ボタンをクリックしてください。

タググループの編集

編集したいタググループの三点リーダー(・・・)をクリックし「編集」を選択すると、作成の際と同じくポップアップが開きます。

タググループ名を入力し、入力が完了したら「保存」ボタンをクリックしてください。

タググループの削除

削除したいタグの三点リーダー(・・・)をクリックし、「削除」を選択します。

表示されたポップアップの「削除」ボタンをクリックすることで、削除が完了します。

削除したタググループで設定しているタグは、未分類に設定されます。

こちらの回答で解決しましたか?