メインコンテンツにスキップ

複数用途の予約受付:同時間帯、セミナー、レッスン

今日アップデートされました

複数用途の予約受付

例)
2026年5月1日10:00~11:00のセミナー
リアル開催とオンライン開催に分けて、予約を受付したい

上記のように同じ時間帯で複数用途の予約を受け付けたい場合には予約ページを複数作成しそれぞれに別のチームメンバーをホストとして設定する必要があります

<ホストの設定>
リアル開催の予約ページAにはホストにSuzuki Kenを設定、
オンライン開催の予約ページBにはホストにLisa. hを設定する。

- Suzuki Ken:リアル開催の予約ページ(予約ページA)のホスト
- Lisa. h:オンライン開催の予約ページ(予約ページB)のホスト

※Jicooではダブルブッキングを防ぐため、1つのアカウントで複数の予約ページから予約を受け付けることができません。

想定利用シーン

想定されるシーンとしては、以下のような例が挙げられます。


・オンラインとリアルなど同時間帯で予約を取りたい

・新規顧客と既存顧客で、同時間帯で予約枠数を分けている


同じ内容のセミナーを、リアルとオンラインで分けて予約を受け付ける方法

今回は、以下のようなセミナーを開催する際に、リアルとオンラインで分けて予約ページを作成する方法を解説します。

開催方法:
ハイブリッド開催(リアル&オンライン)

会場:
リアル(本社)・オンライン(Zoom)

定員:
リアル(50名)・オンライン(100名)

リアル開催の予約ページ(予約ページA)作成の流れ

リアル開催の予約ページは、以下の手順で作成いただけます。

  1. ダッシュボードで「予約ページ追加」を選択します

    ダッシュボードへはこちらからもアクセスできます

  2. 「予約ページ」を選択します

  3. タイトルに「リアル開催」と入力します。また、ロケーションに開催場所を入力し「保存」をクリックします

  4. 「受付可能時間」や「予約受付スケジュール」等を設定し、画面下部の「保存」をクリックします

  5. 予約ページ編集画面で「参加メンバー」タブを開き、予約可能数を「50」に設定し保存をクリックします。これでリアル開催の予約ページの設定は完了です。

オンライン開催の予約ページ(予約ページB)作成の流れ

オンライン開催の予約ページは、以下の手順で作成いただけます。

1 . 先ほど作成した「リアル開催」の予約ページ(予約ページA)をコピー

2 . コピーした予約ページの「編集」をクリック

3 . 基本設定より、タイトル・ロケーションを変更

4 . チーム予約受付より、ホストの変更・予約可能数を変更

↓ホスト変更(メンバーから変更)

↓予約可能数の変更

補足事項

ex ) 一般ユーザーとしてチームに招待する方法

 

1 . ダッシュボードより、チーム設定を選択

2 . メンバー管理 > 招待する、を選択

3 . メールアドレスを入力、「一般ユーザー」を選択。送信をクリック

その他

予定ページを作成し、予約受付スケジュールのテンプレートに日時を追加した際に「選択できる時間がありません」と表示される場合がございます。

その際は、デバッグモードを活用してください。

「予定あり」と表示された場合は、1つのアカウントで同じ時間帯で複数の予約ページを作成しているのが原因です。

デバッグモードについては、以下のヘルプページをご覧ください。

こちらの回答で解決しましたか?