メインコンテンツにスキップ

相互理解面談の日程調整方法

LIBZカスタマーサポート avatar
対応者:LIBZカスタマーサポート
2週間以上前に更新

相互理解面談の日程調整はLIBZのシステム上でお願いをしております。

操作方法につきましては以下をご参照ください。


操作方法

  1. 画面上部のメニューバーより「進捗」より「立候補」をクリック

  2. 個人ユーザーより日程調整を行いたい個人ユーザー名をクリックし、

    画面右側に表示される「面談日時を予約する」をクリック

  3. 表示されているカレンダーよりご希望の日時を選択し「次へ」をクリック

    (日時を選択する際に長押しをすることで面談時間を延ばしたり短くすることが可能です)

  4. 面談情報を入力し「次へ」をクリック

    ※こちらの画面で開始時間を5分単位で指定していただくことが可能です

  5. メインの面談担当者を候補から選択し「次へ」をクリック

  6. 上記で選択した面談担当者以外に面談に参加される方がいるかいないかを選択

    ※【あり】を選択した場合は次ページで参加者を選択

  7. 緊急連絡先や面談補足情報等がある場合は入力し、「次へ」をクリックし、回答完了。

    LIBZでは面談を予定する方全員のアカウント登録を推奨しております

    アカウント登録方法はこちらをご参照ください

こちらの回答で解決しましたか?