シナリオ内にある、「条件」内の項目「見込み顧客情報の値」内の演算子「一致」と「等しい」の違いについてご説明します。
見込み客フィールドを選択した後に「演算子」の項目をクリックすると、以上のような選択肢を選ぶことができます。
1.「一致」と「等しい」の違い
こちらの演算子、
「一致」は完全一致
「等しい」は部分一致 です。
例)「エアスマ株式会社」という会社を条件に入れたい場合
「一致」を使用する場合は「エアスマ株式会社」と入れる必要がありますが、
「等しい」を使用する場合には「エアスマ」だけでも条件に入るようになっております。
2.「等しい」を使用した場合
「等しい」では部分一致も対応しており、データの取り扱いのワイルドカードというものが適応されます。そのため、下記のような方法で部分指定を行うことができます。
前方一致(hoge%)
後方一致(%hoge)
部分一致(%hoge%)
(hogeの部分にキーワードを入力)
%で区切ることで部分一致の指定ができますので、前方、後方、部分を値で設定していただくことも可能です。