あらかじめ準備し、指定の日時に配信を行う「予約配信」の設定には、2つの方法があります。
1 シナリオの「キャンペーンビルダー内」で設定する方法
キャンペーンビルダー内で設定する場合は、「メール送信」の編集画面で設定を行います。
予約配信には
「シナリオを公開してから〇日(時間、分)後に配信」
するパターンと
「〇日〇時〇分に配信」
するパターンがあります。
2 シナリオの「新規キャンペーン画面」or「キャンペーンを編集画面」で設定する方法
「新規キャンペーン画面」と「キャンペーンを編集画面」はほぼ同じです。
新規でシナリオを作る場合は「新規キャンペーン画面」になりますが、一度シナリオを保存して、再度編集する場合は「キャンペーンを編集画面」になります。
見た目が同じため、ここでは「新規キャンペーン画面」を例に解説します。
配信したい日時を選択後、公開を「はい」にし、「保存して閉じる」をクリックします。すると、シナリオが保留状態になり、設定した配信日時になると 配信が開始されます。
【※重要※】
公開を「はい」にして、保存を行った後に公開予定日時を変更する事はできません。公開後に変更を行った場合、時間の表示が変わっていても実際に送信されるのは公開時に設定した時間となりますのでご注意ください。