こちらの記事は、キャンペーンの作成方法を手順通りに記載しております。
目次の項目をクリックすると、該当箇所にページが飛びますので、
必要な情報のみ確認したい場合には、目次の項目をご活用ください。
目次
プロジェクトを選択する
Moribus Castingにログイン後、TOP画面のプロジェクトの項目にある作成したプロジェクト(下図赤枠)を選択します。
キャンペーンを作成する
プロジェクト画面の左部、「キャンペーンを作る」(下図【1】)をクリックし、キャンペーンの作成を進めます。プロジェクト情報(プロジェクト名やプロジェクトアイコン、担当者設定など)を変更したい場合には、「プロジェクト設定」(下図【2】)にて変更することができます。
基本設定の項目を入力する
キャンペーン名、終了予定日、想定インフルエンサー人数、目標値などの基本情報を入力し、下部の「アカウント設定へ」をクリックします。
【補足事項】
各項目に関する説明は、「?」マークにカーソルを当てると確認できます。
カテゴリー設定の項目を入力する
キャンペーンの内容に応じて、探したいインフルエンサーの属性を選択します。カテゴリーを設定すると、インフルエンサーの候補者選定のAIマッチングで、親和性の高いインフルエンサーがレコメンドされます。
その後、「担当者設定へ」をクリックします。
担当者設定の項目を入力する
「メンバーの追加」をクリックします。
リストの中から、キャンペーン進行に必要なメンバーを追加します。
【補足事項】
リストに登録されているメンバーは、「プロジェクトの作成」にて選定したメンバーです。
リスト以外のメンバーを追加したい場合には、「新規メンバーを追加する」を選択し、追加します。
工程ごとに、必要なメンバーを割り当てます。各工程にあるプラスマークをクリックすると、担当者を登録することができます。
【補足事項】
一つの工程に複数名メンバーをアサインすることができます。
「インフルエンサー選択」と「レポート」の工程は、クライアントを招待することができます。
割り当てが完了したら、画面下部の「設定完了」をクリックします。
設定完了画面にて、初期設定を終了する
設定完了画面が出てくるので、そのまま「キャンペーンダッシュボード」をクリックします。