求人案件登録~キャンディデイト(スタッフ)への案件紹介・求人票の出力の操作において、承認のフローを設けることが可能です。
特徴としては、以下がございます。
・承認は2段階まで設定可能
・承認依頼の通知はメールで行い、検索画面上にて承認・拒否を実施できる
・初回承認は「承認者」による承認、最終承認は「最終承認者」による承認
①まず、ワークフローの有無の設定を「御社情報設定」にて行います。
「あり」で設定すると、求人のステータスに以下3つが追加されます。
・承認依頼前
・承認依頼済
・最終承認依頼済
②次に「担当者編集削除」画面で、ワークフロー上の権限を設定します。
③求人を登録すると、最初の求人ステータスが「承認依頼前」で表示され、「承認申請」ボタンが出現します。この状態で一般権者が求人票出力や紹介メール送信をしようとしても、ボタンが押せない仕組みです。
④「承認申請」のボタンをクリックすると次の操作が行われます。
・「承認者」もしくは「最終承認者」へ、承認依頼の通知メールが届きます。
メールには、承認依頼中の求人一覧が載ったURLも記載しております。
・ステータスが「承認依頼済」もしくは「最終承認依頼済」に変わります。
⑤「承認者」もしくは「最終承認者」が承認依頼中の求人一覧の画面を見ると、「拒否」と「承認」のボタンが出現します。
◆「拒否」を選択:差し戻しで「承認申請」の状態に戻ります。
◆「承認」を選択:ステータスが「アクティブ」に変化し、求人票出力や紹介メール送信ができるようになります。