地図マッチングをお申し込みいただきましてから、
実際に使用ができるまでの流れをご案内いたします。
①「地図マッチング」利用の旨を、弊社側へご連絡いただきます。
②地図マッチングの機能実装及び開発にあたり、以下を御社側でお決めいただき、
弊社側へご連絡いただきます。
・マッチング対象
地図上で確認されたい求人の住所は「求人案件」で登録いただいているデータか
「会社情報」で登録いただいているデータかをお決めいただきます。
・簡易情報表示内容の設定
上図のように、
マッチング対象のキャンディデイト及び求人の「簡易情報」部分を
ご都合にあわせて表示させる項目をご選択いただけます。
簡易情報数に制限はございませんので、
ご都合に合わせて簡易情報の増減をお願いいたします。
・地図上に立てるピンの設定
様々な条件に沿ったかたちでピンを設定いただくことが可能です。
御社内で精査して、条件をお決めください。
詳細は以下マニュアルにも記載がございますので、ご一読ください。
★マニュアル「地図マッチングについて」
③②で依頼いただいたことを元に弊社側で実装及び開発作業を行います。
(2-3営業日ほどをご想定ください)
開発が完了いたしましたら、御社側にご連絡いたします。
④実装作業が完了いたしましたら、
「地図マッチングの初期設定の手順を教えてください」を元に御社側で、
登録データの住所計算を行います。
以上の手順で、
視覚的にお使いいただける「地図マッチング」機能が利用開始となります。
操作方法にご不明な点が発生しましたら、
「地図マッチングの操作方法を教えてください」もご覧ください。