メインコンテンツにスキップ

データタブ>クロス集計で、表の件数と遷移先の件数が合わない理由を教えてください。

大西 avatar
対応者:大西
6年以上前に更新

プルダウンやチェックボックスの項目で
選択肢を削除すると集計上では対象データがない状態になります。
(自由項目の場合、項目自体を消さない限りは詳細データに登録内容が残ります。)

つまり、データ画面では存在しない選択肢が「未入力」でカウントされますが
集計時の検索では、実際に空欄データも抽出するため齟齬がでうる状況です。

「未入力」に関しては、予め上記ご了承いただき
仕様として鑑みていただけますと幸いです。

こちらの回答で解決しましたか?