メインコンテンツにスキップ

紹介予定派遣用の帳票の作成方法を教えてください。

大西 avatar
対応者:大西
3年以上前に更新

紹介予定派遣用の「労働者派遣個別契約書」、「労働条件通知書兼就業条件明示書」を出力する方法についてご案内します。

求人案件の「雇用形態」を「紹介予定派遣」にしていただくことにより、

当該求人と紐づく契約帳票を出力した際に自動的に紹介予定派遣用の帳票に切り替わる仕様となっております。

詳しくは以下手順をご覧ください。

①求人案件の「雇用形態」が「紹介予定派遣」になっているかを確認します。

※「雇用形態」が「紹介予定派遣」になっていない場合は、求人案件の「編集」をクリックし、

「雇用形態」を「紹介予定派遣」に変更後、「更新」します。

②契約作成後、「契約」画面で「労働者派遣個別契約書_202004_01」もしくは「労働条件通知書兼就業条件明示書_202004_01」を選択し、「ダウンロード」をクリックします。

③紹介予定派遣用の契約帳票が出力されます。

※下図の通り、紹介予定派遣用の項目が追加されています。

以上の方法で、紹介予定派遣用の帳票を出力することが可能です。

こちらの回答で解決しましたか?