メインコンテンツにスキップ

軽減税率対象の過不足金の登録方法について教えてください。

樋下 avatar
対応者:樋下
1年以上前に更新

過不足金を登録される際に軽減税率対象の品目の場合は

「軽減税率(8%)を適用する」のチェックボックスにチェックを入れることにより

軽減税率として計上されます。

また、「軽減税率(8%)を適用する」にチェックが入っている過不足金は

勤怠一覧画面では過不足金名の後に「※」が追記されます。

派遣タブ>マスター>過不足金設定では

過不足金のマスター登録が可能です。

こちらでも同様に「軽減税率(8%)を適用する」のチェックをつけご登録いただく事ができるようになっております。

過不足金の利用方法については以下マニュアルをご参照くださいませ。

なお、登録する過不足金が軽減税率対象となるか否かが不明な場合は以下サイトをご参照ください。

その他インボイス制度関連のFAQは下記となります。

こちらの回答で解決しましたか?