メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションInstagram運用ノウハウアクションリスト中級編
Instagramアクションリスト【プロフィール・中級編】

Instagramアクションリスト【プロフィール・中級編】

ショッピング機能を設定する

末髙 汐梨 avatar
対応者:末髙 汐梨
9か月以上前に更新

こちらの記事では、プロフィール欄に設定できるショッピング機能をご紹介します。

ショッピング機能とは

Instagramの投稿に表示された商品情報から、商品ページへ遷移してショッピングができる機能です。ショッピング機能が導入されていれば、投稿から外部のECサイトに遷移する際、Instagramで見ていた商品ページを直接開くことができます。ショッピング機能を使用するためには、Instagramに機能利用の申請し、承認を得ることが必須となります。

申請方法はこちら

ショッピング機能設定のための事前準備項目

  • Instagramビジネスアカウントを準備する

  • Facebookページを準備する

  • 商品カタログを準備する

    • Facebookのコマースマネージャーから商品カタログを作成する

    • Facebook側で作成した商品カタログを、Instagramに紐付ける

ショッピング機能の申請方法

Instagramの設定>ビジネス>「Instagramショッピングを設定する」をクリックしてください。

開始する>Facebookアカウントをリンクをクリックし、連携するFacebookアカウントを登録します。その後、「新しいカタログ」を選択し「次へ」をクリックし、ウェブサイトのURLを入力して、「審査を申請」をします。

※申請の承認には3日〜7日程度を要します。

ショッピング機能活用時のポイント

  • Facebookページと連携して、ショッピング機能を活用しましょう。

  • 申請はECサイトの管理者と協力して行いましょう。

  • ショッピング機能は今後もよりアップデートされていく予定です。今後の動向にも注目しておきましょう。

こちらの回答で解決しましたか?