メインコンテンツにスキップ

投稿分析にてInstagramの全投稿種別を一元管理(2022年2月1日更新)

末髙 汐梨 avatar
対応者:末髙 汐梨
3年以上前に更新

概要

近日、Instagramの投稿種別は、フィードをはじめ、リールやInstagram動画といった様々な種類が増えております。このような流れから、moribusではInstagramの全投稿種別に対応できるように、投稿分析機能をアップデートしました(下図1参照)。これにより、「フィード」「リール」など投稿種別ごとに分析することができるようになりました。

<分析可能な投稿種別>

・フィード(静止画)

・フィード(動画)

・ストーリーズ

・リール

・ライブ配信

また、クリエイティブタイプの設定や実績の入力を行うと、全投稿からデータを比較することが可能になりました(下図2参照)。「全投稿」の項目では、投稿種別を横断して、どのようなクリエイティブがエンゲージメントが高いのかを分析することができるようになりました。

活用シーン

  • 各投稿にクリエイティブタイプを登録して、どのようなクリエイティブがエンゲージメントが高いのかを分析しましょう。傾向を探ることで、成功パターンを見つけ出すことができます。

  • 「フィード」「リール」など、投稿種別ごとに、データの分析を行いましょう。投稿種別ごとに、人気な投稿の傾向が異なることがあります。

【注意】
リールとライブの投稿情報は、Instagramから自動反映されません。
そのため、moribusへの投稿画像の登録が必要となります。
画像は運用プランから登録でき、
数値の入力は、運用プラン・もしくは投稿分析から入力可能です。

「ストーリーズ分析」は、今回のアップデートに伴い、
メニューを投稿分析内に統一しております。

アップデートした投稿分析の詳しい使い方はこちら

リールとライブ投稿の投稿画像の登録方法はこちら

こちらの回答で解決しましたか?