【既存機能改善及び不具合の修正】
1.ダッシュボードとアカウント分析の改善
画面横幅に応じて情報が大きく表示されるように改善しました。
ダッシュボードとアカウント分析の運用分析>デイリーデーターの保存数に、
リールの保存数の値を追加しました。
※追加対象は2023年12月1日以降のデータです。
なお、過去データの更新にはリリース時に数日かかる場合があります。
2.レポートの改善(エクセルレポート)
アカウント分析のエンゲージメント率の表記をフォロワーENG率に変更し、計算式も見直しました。
フォロワーENG率 = 当日の(いいね数・コメント数・保存数の合計)÷ フォロワー数 x 100
3.レポートの改善(パワーポイントレポート)
アカウント分析のエンゲージメント率の表記を平均フォロワーENG率に変更し、計算式も見直しました
平均フォロワーENG率 = 各月の(いいね数 + コメント数 + 保存数)÷ フォロワー数 ÷ 投稿数(フィード+リール)× 100
フィード分析とリール分析の全体指標の推移を見直しました。
平均エンゲージメント率(最新)を平均フォロワーENG率の表記に修正
平均エンゲージメント率(初速)を平均フォロワーENG率(初速)の表記と計算式を修正
└平均フォロワーENG率(初速)=(いいね数合計 + コメント数合計 + 保存数合計)÷ フォロワー数 ÷ 投稿数 × 100
フィード分析とリール分析のリーチ数比較とエンゲージメント数比較において、投稿詳細のエンゲージメント率をフォロワーENG率に表記修正。
4.UGC投稿の改善
月次サマリーの強化
タグ付け投稿とハッシュタグ調査に、フィードとリールの投稿ごとの「投稿数」「いいね数」「コメント数」項目を追加しました。
尚、新たな項目は2023年4月以降の投稿が対象となります。
投稿検索の向上
タグ付け投稿とハッシュタグ調査において、「投稿URL」による検索が可能になりました。
5.コンテンツ活用の改善
レポートの不具合修正
レポートの複数ページにわたるソート機能の不具合を解消しました。
ご不明な点などございましたら、cs@aiqlab.com またはチャット機能にて、お問い合わせください。