メインコンテンツにスキップ

3.よくあるご質問

MOTA車買取 avatar
対応者:MOTA車買取
2か月以上前に更新

MOTA決済に関する、代表的な質問とその回答になります。

Q. すべての案件がMOTA決済での取引になりますか?

A. いいえ。お客様からMOTA決済の利用希望があった場合にのみサービス開始となります。

Q. MOTA決済の利用を拒否できますか?

A. いいえ。MOTA決済対応店にも関わらず、お客様からの利用希望に対して拒否した場合はペナルティ対象となります。

MOTA決済ご利用でのペナルティルールはこちらに記載しておりますので、ご確認ください。

Q. 利用条件はありますか?

A. あります。以下3点を満たしている場合に利用可能です。

  • 売買契約者と、所有者または使用者が同一であること

  • 売買契約者と、売買代金の振込先口座名義人が同一であること

  • 売買契約前であること。

Q. 売買契約がキャンセルになった場合はどうなりますか?

A. お客様と合意後、当社へキャンセル連絡をメールにてご連絡お願いします。フローは以下の通りとなります。

  1. 買取店様・お客様間でキャンセルを合意

  2. 買取店様から当社へメールにてキャンセル連絡

  3. 当社からお客様へ確認連絡

  4. 確認が取れ次第、ご返金いたします(振込手数料はMOTA負担)

メールには以下の情報をご記載ください。

  1. 査定番号

  2. お客様名

  3. 車両・書類返却予定日(既に受領済みの場合)

  4. 返金先口座情報

    • 金融機関名

    • 金融機関コード(4桁半角数字)

    • 支店名

    • 支店コード(3桁半角数字)

    • 預金種目

    • 口座番号(7桁)※7桁に満たない場合は先頭に0をつける

    • 口座名義人(全角カタカナ)

Q. MOTA決済の進行状況の通知は来ますか?

A. はい。下記のタイミングで通知をいたします。

  • お客様へ成約情報の確認

  • 買取店様からの着金確認 → お客様へ車両引き渡し依頼

  • 最終送金予定日の確定

※お客様へお送りするメールを買取店様にもお送りいたします。

上記以外のよくあるご質問に関しては、別のシートに記載をさせていただいておりますので、以下のリンク先でご確認ください。


以上で、MOTA決済のご説明になります。

説明ページをご覧の上でご不明な点が御座いましたら、営業担当までご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?