MOTA車買取とは
MOTA車買取は、2018年9月、入札制度による新しい買取サービスとしてスタートしました。
主なターゲットが新車購入層であること、入札金額の上位3社のみに個人情報を開示することで、出品者および加盟店の双方にメリットを提供しています。
■MOTA車買取のメリット
特徴1. 車両が高品質
新車購入層が主なターゲットのため、高年式・低走行等、品質の良い車の買取依頼が多い
平均年式:7~10年落ち 平均入札金額:100万円超
特徴2. 少人数の店舗でも対応可能
架電のスピード競争ではない
また、毎日12時・18時入札締め切り&結果開示のためスケジュール調整が容易
特徴3. 無駄なコストを削減
WEB上でほぼ完結するため、無駄な出張査定コスト(工数、交通費)を削減可能
特徴4. 競合は最大3社
各エリア、依頼台数に応じた加盟店数に制限
個人情報開示は最大3社(+ユーザー選択店舗)のみ
個人情報取得からの成約率が非常に高い
査定から買取までの流れ
査定物件を毎日配信します。気になる物件があれば入札をお願いします。
1. 車両情報が届く
新着の査定申込み情報を1時間毎にメールでお知らせします。気になる車両があれば、マイページにログインすることで詳細を確認できます。
2. 入札する
入札の締め切り時間は毎日12時、または18時です。締め切り前であれば、入札額は何度でも変更可能です。12時、または18時を過ぎるまでは出品者・競合の加盟店に査定額が開示されることはありません。
3. 出品者と連絡をとる
入札締切後、入札額で上位3社に入るか、出品者が貴社の買取を希望された場合、個人情報を取得できます。出品者に連絡をとり、査定日時の調整をお願いします。
4. 査定して買取
査定して、買取金額を出品者に提示します。金額に納得いただけたら、買取の手続きを進めてください。