メインコンテンツにスキップ

取材ポリシーとは何でしょうか?取材ポリシーの設定方法を教えてください。

みんせつサポートチーム avatar
対応者:みんせつサポートチーム
4年以上前に更新

取材ポリシーとは、個別取材の基本方針です。取材申込者は、事前にポリシーを確認するので、記入いただくことでメッセージのやり取り回数を減らすことができます。

【取材ポリシーの設定方法】

①取材カレンダー設定から「全て」を選択ください。

②「取材ポリシー」の編集を選択し、必要項目を入力ください。

下記項目をそれぞれ記入ください。それぞれの項目の入力は任意です。

期間:沈黙期間や、取材期間に関する方針を記入します。


時間:取材対応時間の基本時間を記入します。

形式:取材形式の希望(対面/Web会議/電話会議)を記入します。
   ※ホスト可能なWeb会議ツール、電話会議システムがあれば記入ください

通訳:通訳の手配をどちらがするのかを指定ください。

面談者:スピーカー担当部署名/役職名を記入します。

特記事項:その他希望することがあれば記入ください。

※入力内容はいつでも変更できます

※みんせつには英語ユーザーの機関投資家もいるため、ぜひ英語取材ポリシーも入力ください

※申込者への表示方法は投資家プレビューからご確認いただけます

取材カレンダーマニュアルはこちら

こちらの回答で解決しましたか?